2011年10月07日

募集要項です!

皆さまお待たせいたしました!
本日はついに!募集要項を掲載いたします。

応募の受け付けは現在準備中ですが、スポーツエントリーの他事務局でも行います。画面左、”スポーツカテゴリー”より”サイクルイベント”を選択していただき、競技種類は…きっと”その他”になるのではないかと。
詳細は今しばらくお待ちくださいませ!

いやはや、それにしても検索すると色んなスポーツが出てきますね。…スポーツの秋ということ?
最近はあまり動いていないモモにとっては驚くべきことですが^^;日本人総スポーツという感じがいたします。
そしてあまり動かないゆえに、レースのケガが心配。。。
でもご安心あれ!スポーツエントリーで加入の手続きが取れるようですょ。詳しくはサイトをチェックしてみてくださいね♪

スポーツよりも読書よりも、芸術さえも凌駕しての「食欲の秋」を今年こそは返上して、立派なママチャリストになることを誓いつつ、天気の良い連休前の街へいざ!…あ、まだ定時前か。勇み足。
皆さまどうぞ良い休日をお過ごしくださいませ♪

★facebookはこちらからどうぞ!


≪募集要項に関すること≫
-参加資格-
1)補助輪を使用せず自転車を安全に運転できる
2)人としてルールやマナーを守れる
3)車両規定を守れる
4)大会の趣旨を理解できる
5)年齢・性別・人種制限無し
※未成年者は保護者の同意書が必要
※未成年者のみでの参加はNG
※最低一名の保護者同伴が必要
6)1チームにおける参加ライダーは3名以上10名以下
  ※但しピットクルーや応援団人数に制限なし
7)車両規定に沿ったママチャリをご持参できるチーム
  ※自転車手配に関する問い合わせは、実行委員会事務局にご連絡ください。

-車輌規定-
1)ママチャリである
2)カゴが装着されている
3)車輪は26インチ以下
4)ギア付き可
5)お金がかかっていない車輌
※但し、装飾による場合は除く(詳しくは、ブログをみてくださいね
※デコチャリ(ハンドルが高い、サドルに背もたれがある、など)NG
6)各チーム1台とスペア1台、合計2台まで使用可能

-服装規定-
・アゴひもの付いているヘルメット、手袋(軍手可)を着用。
※転倒に備え、長袖、長ズボン、パッドを追加装着したほうがいいと思います

-特別ルール-
1)ムキになったり、追い越されてイライラするひとはご遠慮ください。
2)楽しく走り、皆と仲良く交流してほしいです(^^)
3)困っている女性を見かけたら、下心なしに助けてね
4)最後まで走りぬく気持ちを持ちましょう!
5)ミーティングは時間の許す限り参加してください!
6)BBQは、施設のルールに従うこと
7)ゴミは、必ず持ち帰えりましょう

-レース内容-
1)グリッドは、ヤル気順に決定!
2)グリッドスタートによる5時間チーム対抗の耐久レース
3)最低周回数に規定なし。各チームの判断で決定!
4)気絶した場合を除き、体力の限界やその他の理由でのリタイヤはNG!
5)制限時間終了次第、チェッカーが振られて周回数と着順で順位が確定します

-賞典-
「孫の代まで語りつぐ事ができる名誉!」

≪その他-注意事項等-≫
-当日の持ち物-
1)参加する自転車と装備
2)簡単な工具
3)絆創膏(ばんそうこう)などの応急処置具
4)事故に備えて健康保険証
5)美人レースクィーン(2名以上を推奨/プロ・アマ問わず)
6) 気合いと根性

-注意事項-
1)レース中はお酒以外、飲食可。
2) BBQは指定場所で、ルール&マナーを守って楽しんでください。尚、参加ライダーの飲酒が発覚したら、チーム及びその関係者を場外強制退場とします。(飲んだら乗らない!これ鉄則!)
BBQは事前受付制・先着500名のみ。
BBQの持ち込みは、衛生管理の都合上、不可!守ってよ~!!
※レース受付後、事務局から、チーム代表者にBBQ申込の資料を送ります。希望者は、直接、豊崎美らサンビーチBBQ施設に申込んでくださいね。
※BBQの料金は、1100円(税込・1名あたり)です。(詳細は、施設まで)
3)傷害保険は各自で加入してください。
4)雨天決行!
※但し危険な天候(例えば台風など)においては、主催者判断にて大会を中止する場合あり。
状況次第では、翌日に順延もしくは中止の決定になる場合あり。
5)駐車場の台数に限りがあります。できる限り、乗り合いで来てくださいね。(ウォーミングアップかねて、ママチャリで来てもいいですよ~)
 ※駐車場は、先着順。駐車台数は、最大800台。


《PR》
夏に行ったプレ大会では、小学生から還暦を過ぎたシニアまで、体力に自信のある人、ない人に関係なく、思い思いの楽しみ方で、5時間完走!
何年かぶりでママチャリに乗ったひとも、翌日の筋肉痛を心配していたのは走り始めの時だけでした(^^)
終わるころには、仲間と走った海沿いのコースが素敵な夏の思い出に!
家族、モアイ仲間、職場の友人や、サークル仲間…、ママチャリに乗れないひとも、BBQならぬピーチパーリィーしながら、新たな絆つくりを楽しんでね~。

《コースの特徴》
コースは、海を望む公園内の道と車道です。5時間耐久で周回します。車道は、ほぼ平坦。
公園内の道はカーブや高低差が若干あり。But(--)! 灼熱地獄のプレ大会では還暦の方も走破しました~!!



同じカテゴリー(募集要項)の記事
チーム名
チーム名(2012-09-25 11:29)

今年も開催します☆
今年も開催します☆(2012-09-21 13:53)


Posted by 美ら島ママチャリ!モモ at 16:42│Comments(0)募集要項
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。